
― 大型フェイクグリーンの設置方法 ―
こんにちは、フェイクグリーン専門店「&GARDEN」です。
このページでは、大型フェイクグリーンを鉢や器に美しく設置する方法を、写真とともにわかりやすくご紹介します。
設置前の準備

まずは、鉢とフェイクグリーンをそれぞれ準備した状態からスタートします。これからご紹介するステップに沿って整えていきます。
これからご紹介する2つの設置方法
このページでは、発泡スチロールを使う方法と、ダンボールなどを使う方法の2つの設置方法をご紹介します。どちらもシンプルな材料で簡単にできるうえ、見た目も自然で美しく仕上がる方法です。
使用アイテム
- 発泡スチロール または ダンボール
- フェイクグリーン
- 緩衝材(新聞紙・エアパッキンなど)
- ココヤシファイバー
発泡スチロールで設置する手順
STEP 1 底上げ

発泡スチロールを2〜3枚重ねて敷き、鉢の高さを調整します。
STEP 2 植物を設置

その上にフェイクグリーンをバランスよく設置します。
STEP 3 周囲を固定

周囲に発泡スチロールを詰めて、しっかりと安定させます。
STEP 4 仕上げ

上からココヤシファイバーを被せて、自然な見た目に仕上げます。
段ボールで設置する手順
STEP 1 底上げ

ダンボールを底に敷き、高さを調整します。
STEP 2 植物を設置

その上にフェイクグリーンを設置します。
STEP 3 緩衝材で固定

新聞紙やエアパッキンなどを詰めて、ぐらつかないように固定します。
STEP 4 仕上げ

最後にココヤシファイバーを被せて仕上げます。
設置後の完成イメージ

設置完了後は、このように自然で美しいインテリアに仕上がります。フェイクグリーンの高さや角度を調整することで、空間全体に動きと奥行きが生まれ、ワンランク上のスタイリングが完成します。
ワンポイントアドバイス
フェイクグリーンをより美しく飾るためには、「高さを出すこと」「見た目を整えること」がポイントです。発泡スチロールやダンボールを使うことで、自由に調整できるだけでなく、鉢の中も清潔に保てます。
お部屋はもちろん、店舗やオフィスにも映える設置方法です。ぜひお試しください。
設置に使えるアイテムのご案内
ココヤシファイバーは、見た目の仕上がりを自然に整えてくれる便利なアイテムです。1鉢あたり約100gが目安なので、はじめての方には少量タイプもおすすめです。